高速道のクレジットカード

高速道路の会社が、クレジットカードを出している。
経費削減+渋滞解消を狙って、ETCが普及している。
確かに、料金時の支払いは、大変だ。
大変とうことは、時間がかかる。⇒渋滞になる。
なるほど、経費削減+渋滞解消は、一致する。
ETCは、クレジットカードと同類だ。
クレジットカードとETCカードのセットになる。
次に、クレジットカードを狙っている。
増収狙いか?
ETC普及のための、苦肉の策か?
とりあえず、内容を調べる。
1.カードの種類

VISAとマスターの2種類。
緑色が美しい。好きになれそう。
2.ETCカード

装置に挿入するので、デザインは何でも良いか?
3.年会費
・初年度:無料
・次年度:前年にクレジットカード、ETCカードを1回使えば無料
次年度有料の場合:1回も使わなかった場合は有料
ロードアシスタントなし
本人会員: 1,312円(税込)
家族会員: 420円(税込)
ロードアシスタント付
本人会員: 1,837円(税込)
家族会員: 735円(税込)
何かの支払いに、使っていれば、年会費無料だ。
ETCを年1回通れば、次年度年会費無料
クレジットカードを年1回使えば、次年度無料。
この条件なら、クリアーできそうだ。
4.特典
・ETCを使うとポイントが溜まる。
・ポイントが高速道路の支払いに回せる。
・ロードアシスタントが年1回使用できる。
・ポイントが2000円相当付く
・ETC車載器が9800円で届く。(取り付けは自己負担)
5.このカードの都合
クレジットカード+ECTカードの2枚1組だ。
高速道路のクレジットカードだからETCが必要のようです。
6.結論
高速道路を使うならETC⇒ETCなら高速のクレジットカード
上手い流です。
これに乗っかりそうです。
年数回は高速に必ず高速を走る。⇒次年度会費無料
このカードは、揺れます。
候補、1番にしておきます。