自宅のノートパソコンが止まる

レノボを自宅で使っている。
電源オンで、レノボマークで止まって動かない。
動かない、1時間、2時間、半日、動かない。
強制終了して、レスキューボタンを押す。
これで、BIOSの画面がすんなり出るはずが、出てこない。
5から10分ぐらい経過すると、BIOS画面が出てくる。
BIOSで、USB優先で起動に設定して、再起動して、回復USBドラ
イブを動かす。でも、動かない。10分ぐらいすると動き始める。
回復ドライブで、メニュー全部しても、「壊れている、回復で
きない、致命的トラブル、などなど」でリストアもできない。
そこで、ubuntuをUSB駆動で動かしてみる。
通常軌道、不可でした。
電源オンで、シフトF12連打でも、動かない。
レスキューボタン押して、BIOS画面が出て、通常スタートする
と、動き始める。
without インストールで、起動する。
これで、動き始めるので、USBハードディスクを付けて、必要
なデータをコピーする。
ubuntuのUSB軌道で動くが、Windowsはレノボマークで止まる。
そこで修理を考える。
案1 修理に出す。
診断代+修理代+部品交換(ハードディスク)= 2万程度だろ
うか?
5万円で購入したパソコンで、修理代を考えると、厳しい。
案2 自分で修理する。
電源入れて、レノボマーク表示で止まるパソコンは、修理しな
ければ使えない。修理に出すのも厳しい。修理代かけるなら買
いに走る。動かないパソコンは廃棄になる。
と言うことで、「案2 自分で修理」になった。
開封準備して、慎重に蓋を開ける。
綿埃が蓋の中にたまっている。ほこりを出す。
メモリーを取り出して、端子を見る。汚れて無いので、装着す
る。
ハードディスクを取り出す。
とりあえず、蓋締めて、電源入れる。
レスキューボタンを押すと、すぐに、BIOS画面が出てきた。
ハードディスコで止まってたようだ。
ハードディスクを買いに走る。
2.5インチで、7mmで、500GBで、シリアルATAとか、メモして走
る。
買ってきたハードディスクを装着して、レスキューボタンで電
源オン。
BIOS画面が出てくる。後は、OS入れのレストアだ。
windows10の回復ドライブをUSBに入れる。
ブルー画面が出て、不可だった。
windows8.1の回復ドライブをUSBに入れる。
動き出した。後は時間をかければ入る。
windows8.1は入った。
ここでもう一回、windows10の回復ドライブをUSBに入れる。
ブルー画面が出て、不可だった。
windows10をネットからダウンロードしてインストールする。
後は時間をかければ入る。
入ったら、windows10のアップデート。
セキュリティーソフトesetを入れる。
ほとんど、パソコンが復活して、うれしい。
UBUNTUでコピーしたデータを、入れる。
テキストが日本語で表示できる。
ubuntuでバックアップした時は、文字化けしていた。
日本語入れて無かったからか?
windows8.1とwindows10の合計2回のインストールを、一日の時
間がかかる。
暇な日だったので、出来た。忙しい時ならパソコン買いに走る
ところだ。
レノボが復活して、良かった。
山洞金物店
http://sandoh.net/

Posted by 店主「さんどう」