散歩の友に、Cashwalk

2025年7月1日

夕方6時ごろから1時間程度散歩している。

昼間の出来事を整理するため、散歩している。

でも、毎日散歩するなら、何か記録がしたくなる。

こんな時は、健康管理アプリが有る。

どうせ記録するなら、ポイントがたまると楽しくなる。

それで、ウォーキング系のポイントアプリになる。

ポイントアプリの原資は動画広告のようで、歩いた歩数によって、見られる動画広告数が決まって、動画を見るとポイントが貯まる。換金できるポイントになったら、paypayなので交換できる。

現在、動画広告なしでポイントが貯まるのが、Cashwalk。将来、動画広告が入る?

宝箱をクリック

宝箱をクリックするとポイントが入る。

100歩で1ポイント、1万歩=100ポイントで付与終了で、次の日に頑張ろうになる。

4ポイントで1円相当なので、1万歩いて25円になる。

一ヶ月歩くと25円/日×30日=750円になる。1ヶ月歩いたご褒美が750円。

ギフト抽選で500円分のアマゾンギフトカードが当たる。1回当たれば、OK。

スクラッチが10回出来る。ハズレても1ポイント貰えるので、10ポイントになる。10ポイント=2.5円なので、遊びです。

と言う事で、Cashwalkは歩いてポイントのアプリです。

本体はココ:Cashwalk (キャッシュウォーク)ー 毎日始める健康への第一歩

Cashwalkをインストールしたら、招待コード「SP48SV9」を入れると、1000ポイントが貰える。あと200ポイントで換金できる1200ポイントになる。200ポイントは、20000歩で獲得できる。20000歩は、2-3日程度で歩けるので、始めてすぐに換気可能ポイントになる。換金可能ポイントになったら、どこまで伸ばせるかで、散歩が楽しくなる。

と言う事で、散歩の共にCashwalk、いかがですか?

一ヶ月のご褒美

自分は一日7000歩=70ポイントで、スクラッチ10回で10ポイントで、合計80ポイント=20円です。

1ヶ月20円/日×30日=600円です。所要時間は、1日5分、隙間時間に出来ます。

エラーで交換不可

2000ポイント貯まったので、アマゾンギフトカードに交換が、エラーで交換不可でした。

2日連続でエラーだったのでメールしました。

ホーム>アプリ設定>お問い合わせ>メーラークリック

本文にエラーの内容を記入して、送信しました。

そしたら、2-3時間後に交換したら、交換可能になりました。

注意

トラブル発生は、自己責任です。注意して、進めましょう。

———————————————————-
山洞金物店
———————————————————-

2025年7月1日

Posted by 店主「さんどう」