
非調質鋼と非調質材
S45Cの調質相当品の非調質材。 非調質材の表記は、正しいのだろうか? 非調質材: グーグ ...

ピューターも売ってるよ。

7.ダイス鋼の選択
金型発注元の指定熱間ダイス鋼の場合は、指定材料を使用してください。 指定がなければ、取引先 ...

6.焼入れ焼戻し硬さ
製造メーカー推薦の焼入れ条件で、焼入れ焼戻し硬さ曲線より 参考焼入れ焼戻し硬さ(HRC) ...

5.熱間ダイス鋼の現状
熱間ダイス鋼は、日立金属のDACシリーズがメジャーですが、 各社色々な鋼種を製造しています ...

4.熱間ダイス鋼SKD61とは
熱間ダイス鋼といえば、熱処理してHRC45程度です。 SKD11と違うのは、300度とか4 ...

3.熱間ダイス鋼の素材形状

2.熱間ダイス鋼SKD61の製造メーカー記号

1.JIS記号の熱間ダイス鋼SKD61
SKD61******* 熱間ダイス鋼といえばこれです。

S35Cの素材
S35Cの素材が欲しいとの電話が入った。 サイズを聞くと、板っぽい形状です。 S35Cの板 ...